ちいさなお惣菜 いくつか

マッシュルームのスープ
マッシュルームと玉ねぎとスライスしたジャガイモをバターで炒める。
水を入れて、煮立ててジャガイモが柔らかくなったら少しつぶす感じで。
コンソメスープを入れて牛乳を入れて、ひと煮立ちしたら完成。
塩コショウで味をととのえる。
カキの黒酢炒め
このカキ三つぶで289円!高い。塩水できれいに洗って、カタクリをまぶしてフライパンで炒める。少し焦げ目がついたくらいで。黒酢と砂糖と醤油と酒を混ぜて、フライパンに回しかけ、味をつける。カキの味が濃くなってすごくおいしいです。酒の肴でもご飯のおかずでもOKだけど、今年はカキが不漁なんだよね…スーパーにない日もある。
焦がしキャベツのスープ
ミニつきだし3点
左は、玉ねぎとザーサイ、中はピーマンのおかかおひたし、右はもやしのごま油和え
黒酢酢豚
豚肉は厚手のロースを薄切りにして片栗粉をまぶし、フライパンで焼いた。揚げるのは面倒なので、多めの油で炒め揚げで十分。ニンジンは5分くらいゆでた。あとは好きな野菜をたっぷり。玉ねぎもう少しあってもよかったかな。
炒めて、中華スープを入れて、黒酢、醤油、砂糖、酒で味付け。片栗粉をといたもので絡める感じです。甘味を強めにする方がおいしいかも。
麻婆豆腐は中華の基本料理。これは手作りの方がおいしいと思う。
ニンニクとショウガとネギを刻んで炒め、ひき肉を入れてよくよく炒める。豆板醤をここで少し入れる。
中華スープをお湯でといて、投入しぐつぐつと煮る。甜面醤と醤油を少し入れて味を見る。片栗粉を水でといて入れて、かき回して、刻んだネギを入れて、最後にごま油をタラりと回しかけておしまい。甘みがほしいときはどこかで砂糖を少し入れる。
オイルサーディンとイカのサラダ
野菜は何でもOK 今日はゆがいたイカも。
ドレッシングはオリーブオイルとレモン、塩コショウのみ
オイルサーディンは缶詰で450円くらいするので、高くなりました。


コメント