中華おこわですが、ちょっと色が…
もち米1.5合。帆立水煮缶と干しエビを使ったもの。帆立缶は小1個、干しエビは大匙2くらい。鶏ガラスープの素小さじ2、ゴマ油少し、酒大さじ2くくらい。少し醤油をいれて、あとは炊飯器まかせです。
鶏モモ肉のパインジュース煮です。ショウガとニンニクを少しずつすりおろす。パインジュース200㏄、砂糖小さじ1、醤油と酢各大匙2くらいをまぜる。鶏肉を軽く洗って紙で拭いてからオリーブオイルを薄く引いたフライパンで裏表をじっくり焼き付ける。果汁を入れて水を少し足して、10分~15分煮詰める。最後にどろりとして色が濃くなってきたら完成。甘酸っぱい味になります。つけあわせはレタスやブロッコリー、トマトなど、カボチャとクリームチーズのサラダもつける。ちなみに、この肉は我が家だと二人分です。一人では、私は食べきれない💦
コメント
コメントを投稿