最上町 前森高原の蕎麦屋さん「はらっ葉」

雨の三連休、初日は朝の6時半から「市内統一清掃」、9時から11時まで地区独自の「草刈り」、終了後は、地区の集会所で消火器訓練とAED訓練でした。お昼におにぎりと豚汁がでて、行事終了。今年は40世帯の班長なので、全行事を担当しなければならずなかなか大変でした。
二日目は1時間強のドライブで最上町まで。前森高原のレジャーパークのようなところにある「はらっ葉」さんでそばをいただく。好きな店ですが、冬場はやっておらず、あと週2回お休みがあるので、行くときはネットで確認必要。
すべてのメニューに、写真上の三つの突き出しがつきます。
左から茄子とゴーヤの味噌炒め、大根のつけもの(ガーリック風味)、キャベツとニンジンとキュウリの浅漬け。今日は「板そば」注文。800円。野菜天ぷらがつきます。
そばは「最上早生」という品種。太目の麺です。風味は今一つですが、柔らかくもなくぱさぱさもせず、ちょうどいい感じ。たれが絶品。口を近づけると鰹節の匂いがします。
天ぷらは5品目。ナス、ピーマン、カボチャ、ささげ、あとなんだっけちょっと苦いやつ。

4人掛け×4と6人掛け×1で、小さい店で、入れ替わりが早く12時過ぎだったので、常時満杯。でも外で待っている人はいないくらいの込み具合。自分以外は全部山形ナンバーでした。
大好きな店ですが、ちょっと遠いのが難点。おいしくて安い。

 

コメント