山ブドウでジャムとジュース 簡易レシピ

薬莱山に行ったついでに土産センターで山ブドウを購入
房からブドウをはがして、しっかり洗って、ブドウだけで、水は入れずに鍋で10分くらい煮ます。下の右の状態になるので、あとは濾すだけ。目の細かい網とか使ったりしますが、今日は味噌を溶くものを利用。押しつぶす感じで汁だけとりだす。
ジュースになったものを煮詰めていきますが、砂糖は全体の四分の一か三分の一くらい。写真だと大匙に二杯くらいです。好みで。15分~20分くらい。わりとゆるめでも、冷えると固まりますので心配しないで。

さらに、搾りかすは捨てないで、水を少し足して、また同じ作業をします。こっちは
ジュースになります。こちらも少し煮詰めてあくをとって、あとは冷ますだけ。

真ん中がジュース。左がゆるめのジャム、右は固めのジャム。
ジュースのほうは、氷を入れて、シロップを入れ、炭酸水で割って飲みます。


コメント