八幡平 茶臼岳と畚岳 2024/8/24 日付: 8月 25, 2024 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 東北北部のほうが天気は持ちそうな感じ。どこにするか空模様を見ながら北上します。花巻付近で雨少し。盛岡を過ぎたら青空が広がってきた。では、と八幡平へ。 出発が遅かったので、今日はとんがりピークの茶臼岳と畚岳だけを歩くことにする。どっちもメインコースではないので、人は少ないです。正面が茶臼岳。登山口から標高差200以上あり短いけど急登です。ヤマハハコとアキノキリンソウ二段階の登りで、後半はピークを右から巻きながら登る。後ろは岩手山。今日は山頂付近の雲がとれなかった。茶臼岳到着畚岳と八幡平方面暑いけど秋風が心地よい。エゾオヤマリンドウ八幡平的風景戻りますオオバキスミレ移動して畚岳へコウゾリナこちらは短い登りですシラタマノキさっき登った茶臼岳。右側の斜面を登りました。山頂のハクサンシャジンももうおしまいかな下山します。岩手山と裏岩手縦走路がうっすら見えている。ザ八幡平シロバナトウチソウと畚岳のシルエット コメント
コメント
コメントを投稿