ランの季節

今日は午前中は家の仕事。午後に少し時間があったので、山ではなく里にランを探しに。
サルメンエビネ
キンラン



コケイラン


ギンラン

今日一日でいろいろランを見る。仙台周辺と違って、人に会うことはまずない場所。
いずれも里山の下のほう、意外なところに咲いている。これ、一週間も早ければ全くわからないはず。この日のキンランは満開に開くにはあと二日はかかる感じだが、まあこれで十分満足。キンランが咲く場所は二か所、それぞれ10数メートル以上にわたって10株以上咲いているのだが、キンラン探しに来た人でなければまあ見つからないように思えます…
ちなみに、今年は花は早いといわれますが、キンランに関しては、昨年同じ場所で5月22日に満開なので、昨年とほぼ同じかな。

コメント