たんがら森~遂倉山~鎌倉山 笹倉山 2024/3/19

近所の里山めぐり  今年の春はやっぱり遅いかな
たがら森入り口の白梅
ネコノメソウ
たがらに登る急登中に後ろの遂倉を振り返る
この山頂は何年ぶりだろう
鞍部に降りて、遂倉へ登り返す
遂倉上部は結構見晴らしがいい道
船形と三峰
あとからお一人上がってこられた 
シュンランは開花間近
鎌倉との鞍部のセリバオウレン
マンサク
大倉、蜂倉、撫倉が見えてる
鎌倉到着したが、風が吹き上げているので少し降りて
ここでお昼休憩
七ツ森湖のへりを回って帰る 向こうの笹倉山にも行ってみる
登山口
銚子の口展望台からさっき歩いた二山
イワウチワ群生地はこんな状態
遅いので誰もいません
おやつ休憩
大観音方面
伐採して明るい道を帰ります


距離6.6km   上り725m  下り720m
<七ツ森>
10:27 七ツ森遊歩道入口   11:01たがら森   11:36遂倉山
12:13鎌倉山    13:11七ツ森遊歩道入口
<笹倉山>
13:23御門杉登山口  13:41眺子の口展望台  14:22笹倉山
 15:09御門杉登山口


距離は少ないけど、結構登った感あり。
明日からまた雪模様なので、春の花は結局3月末あたりから見ごろになってくるのでしょう。

コメント