道路事情がよくなって、盛岡南ICから宮古方面へ約30分ほどで区界高原。
ウオーキングセンターは冬も開館しているが閉館日もあるので注意。駐車場が除雪してあり、トイレなど借りられるようだ。
今日は何台か車があって、トレースがあった
馬っこ広場
このあとトレースが薄くなり、スノーシューをはく
山頂広場
少し小高い丘に山頂標識あり
もう一つの岩の丘のほうが山頂っぽい感じ
登ります
ここが一番高いところ
このあと、10mほど下がって風がない場所で簡単にランチ
登山口方面 左には本来なら早池峰が見えるところ
兜明神岳の岩峰
避難小屋の
兜明神の真下まで行ってみたが、最後の壁がスノーシューでは無理。展望も期待できないので、今日はここまでとした
下山
コメント
コメントを投稿