海鮮焼きそばとお餅のランチ
冷凍シーフードミックスと白菜、ほうれん草、もやし、シイタケが具材。麺は焼きそば用の蒸し麺です。麺に焦げ目をつけるには、フライパンに油をひいて、麺を広げて焼き、上から大皿などで重しをするといい。途中で裏返すと満遍なく焦げ目がつきます。
海鮮餡の味付けは、塩コショウ、中華スープ、オイスターソース、豆板醤、片栗粉で。
お好みで、練り辛子と酢を。
上の写真は、麺一人分をさらに半分にしたもの。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
御餅は家人が作ってくれたもの。粒あん餅、ショウガとアミエビとネギの醤油味、納豆、磯辺餅の四種類。市販の小さい餅を一人2個分です。
コメント
コメントを投稿