金峯山~鎧ヶ峯  アズマシロカネソウ 2023/4/20

日本海側の春の花を見に、庄内へ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アズマシロカネソウは真昼岳で見て以来

キバナといういうよりシロバナイカリソウ
オオバキスミレどっさり
金峯神社中の宮

金峰山頂から正面に鳥海山が見えるはずが…
ミヤマカタバミ
ナガハシスミレ
ムラサキヤシオ
新緑と桜
ユキツバキは日本海側の山の林床に咲く
稜線にずっと咲き続けています
鎧ヶ峯に到着 奥は母狩山
月山
虚空蔵山と火打岳かな
山頂付近はカタクリが盛り

雪解け後なのでイワウチワも

シラネアオイもありました
下山途中から真ん中が母狩山、右の平頂が鎧ヶ峯

*アズマシロカネソウなど、春の花を楽しみに荘内の山に登った。稜線はユキツバキロードになっていて、新緑の中の楽しいハイキングになった。明日はもう一山歩く。

                標高差530m 距離約6㎞
  11:25中の宮出発 12:10金峯山  13:16鎧ヶ峯13:43
  14:29金峯山   15:00ゴール地点

コメント