暑い一日。岩手松川温泉口から裏岩手の源太ヶ岳に登り、大深山荘から大深湿原を周回するコース。大深湿原は、毎年7月に訪れている。花もすごいが、訪れる人がほとんどいないので、いつも貸し切りで歩けるところがいい。ゆっくり歩き、カメラを構え、時に一休みし。のんびりと過ごすのにもってこいの場所。
源太ヶ岳。奥は三ツ石山と裏岩手縦走路。さらに雲の中に秋田駒があるはず。
コバイケイソウが、ことしも当たり年のようだ。湿原の上のほうはまだ小さいが下に降りるにつれ、普通の大きさ。数もすごく多い。あと10日もすれば見事なお花畑になりそう。
今はチングルマが見ごろ。長い湿原コースに群落がなんども現れる。
アオノツガザクラもどっさり。あちらこちらに咲いている。
午前はやや曇りがちだったが、午後は青空になった。
コメント
コメントを投稿