チキンソテー 糖質抑えて

 今日の晩御飯
チキンソテー、カボチャとキノコのソテー
三角油揚げ、甘味噌つき
納豆とめかぶ
ベビーリーフ、アスパラ、トマト、グレープフルーツ、サラダ豆、カッテージチーズ

*チキンは鶏モモ一枚を半分こ。皮目を8分位、重しをして焼いてひっくり返してあと3分。

ソースはレモンとバターと醤油で。付け合わせに、シイタケとマイタケの塩コショウ、バルサミコ酢ソース。カボチャは糖質があるので、ごく少しだけ。

*三角油揚げはそのままフライパンで焼くだけ。油はひかない。これはご飯代わりで、油揚げの糖質はほぼゼロ。

*ところで、糖質と糖分とカロリーの違いについて。まず糖分と糖質は違うので注意。たとえば、普段の食事で一番糖質が多いのが、パンとご飯。サツマイモ、ジャガイモなど。ようするに炭水化物です。糖分というのは、砂糖などで、ケーキとか甘味。どちらも糖質も高い。一方で、ラカントやオリゴ糖はその糖質は、吸収されにくいもので、糖質としては低いという話。糖質制限をしても、肉や野菜(根菜を除く)は普通に食べられる。豆腐や大豆などもほぼ糖質がないので、こうしたものを利用して麺などにし、ご飯や麺代わりにすることもできる。カロリーは肉や豆類で補うことができるので、低糖質が低カロリーということはない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日の晩御飯の一部

ナスとズッキーニのラザニア風    

トマトとモッツアレラチーズのサラダ

*ラザニア風は、トマトソースと薄切りにして炒めたナスとズッキーニ。チーズをたっぷり。とろけるチーズとピザ用チーズで。
*サラダはトマトと手でちぎったモッツアレラチーズ。塩コショウして、オリーブオイルを回しかけていただく。

コメント