写真がちょっと暗いが、全体像はこんな感じ。家人の誕生日なので、酒のつまみ風のものだけで作ってみた。メインがない感じだが、まあやむを得ず。糖質制限中なのでご飯などはなし。甘味はラカントかオリゴ糖で薄く。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バルサミコ酢と醤油で味付けたコンニャク
鶏ひき肉と椎茸とショウガの肉味噌+ブロッコリー
タコの柔らか煮
*タコを軟らかくするには、炭酸水で煮る。30分以上かかる。味は醤油とオリゴ糖。
*こんにゃくは下茹で3分。ごま油を熱し唐辛子をいれて、コンニャクを炒める。バルサミコ酢大さじ1,醤油大さじ1、オリゴ糖大さじ1くらいを投入し、2分ほど炒め煮。多分けっこう薄味になるはずなので、あとは好きに味付けを。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メインは豚バラのグリル焼肉
マイタケと椎茸のバター醤油焼き
ナスとズッキーニのグリル焼き
フリルレタスとコッテージチーズ
*豚バラは焼き肉用の中厚切り。塩コショウ、醤油、赤ワインに1時間位つけておく。ズッキーニとナスはオリーブオイルをまぶして、肉と一緒に魚焼きグリルで焼く。上下焼きでも8分位はかかるはず。野菜が少し焦げた。肉はコチジャンをつけて、野菜を巻いて食べる。
*マイタケと椎茸は、バターで炒め、塩を振って蓋をする。最後に醤油を少しいれてジュっとさせる。
*フリルレタスに乗っているのは自家製のカッテージチーズ。味はないので、塩コショウが少しほしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
柿とアボカドと生モッツアレラチーズのサラダ デザート風
*誕生日のお祝いにワインを少し。家内は日本酒好きなので、そちらも。一番飲みたいお酒は田酒の善知鳥とか…どこで売ってるんだ。
コメント
コメントを投稿