秣岳 2021/8/16 日付: 8月 16, 2021 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 一か月ぶりの山歩き。ほんの少しだけ越県して、須川から栗駒に。予報ではもちそうだったが、須川高原は濃いガスがかかっていた。今日は秣岳から天馬尾根歩きだけにしようかなと、秣の登山口に移動して歩きだした。霧の白銀草原最後のコバギボウシウメバチソウイワショウブ夏の花もそろそろおしまい。リンドウやウメバチソウもほとんど目立たない。栗駒も秋の短い紅葉に向けて準備中な印象。天馬尾根の木道も大分傷んできている。エゾオヤマリンドウハクサンシャジンももうおしまい最後の輝き秣岳を振り返る久しぶりに須川温泉本館のお風呂に入った。大日岩の露天は風呂目当ての人が次々入っていくが、こちらは他に1組3人だけ。静かでゆっくりできた。白い硫黄泉が心地よい。 コメント
コメント
コメントを投稿