旬の山菜で二品

金成に墓参りに行き、コシアブラをいただいた。天ぷらとお浸しにしたが、まだ半分残っているので、どうしようか。



コシアブラとカボチャとかき揚げ(桜エビ、春菊、ゴボウ)

残った天ぷらは明日のお昼に、天ぷらそばになるはず…
 
今日は初物のフキもゲット。
塩を振って板摺して、茹でて皮をむいて、という作業があるけど、皮をむくのは結構楽しい。あとは油揚げと糸コンと一緒に煮る。落し蓋をして7分位でおいしくなる。
生のフキのちょっとえぐいところが、なんとも言えない春の味。薄味にしても、甘辛く濃いめに味付けしても、どっちもいける。


コメント