昨日の今日でしたが、旬のニリンソウを見に今日は鎌倉山へ
ミドリニリンソウを3枚
普通のニリンソウ
キクザキイチゲ
オオカメノキ
ヤマザクラ

11:30出発 14:00下山
*この山は実は見事なカタクリ山でもあります。ニリンソウの群落も素晴らしいけど、カタクリがこれまた凄い数。下から上までずーっと咲いています。カタクリと言えば達居森も有名だが、こちらの規模ははるかに大きい。
ニリンソウは、下の方は満開。上の小沢状の両側に咲く場所は、満開まではあと1週間か。
時間があれば、登山道だけでなくちょっと外れたところも歩くといい。
意外な出会いがあるかも。
コメント
コメントを投稿