新聞レシピでボロネーゼ

9月1日の朝日新聞のレシピがとても美味しそうだったので、チャレンジ。
まあ普通のボロネーゼなんだが、ひき肉を焦げ付くくらいにじっくり炒めるという点が少し違うかな。
材料は、挽肉、玉ねぎ、にんにく、トマトソース、赤ワインビネガー、塩、小麦粉。最初に材料をみじんぎりにして、塩、小麦粉をまぜ、よくこねて、フライパンで炒める。トマトソースとワインビネガーと水を入れてぐつぐつ。最後に粉チーズをいれてとろみをだして、ゆでたパスタとあえるというもの。
できあがりは、こんな感じ。サラダとブルスケッタ(バゲットのトーストにモッツアレラとドライトマト乗せ)もあわせて、きょうの晩御飯。

レシピと違うのは、トマトソースではなく、トマト缶詰を使ったこと。甘味がたりないのでオリゴ糖を小さじ2いれたこと、つくりおきのドライトマトを少しいれたことくらいか。ペンネは時短のため6分でゆであがるタイプのものにした。
簡単レシピでとてもおいしい。

 

コメント