牡蠣が安くなったので…カキとほうれん草のパスタ+牡蠣の甘味噌炒め

 100gで250円位。小粒なので10個位はいってたので安いですよね。昨日のニュースでも岩手の牡蠣の水揚げのことやってたので、さっそく購入。お昼に牡蠣のパスタ。


誰でも作れるパスタですが、とりあえず自分のレシピは:
①牡蠣を洗う。塩で洗って、小麦粉をふってさらに洗う。
②ほうれん草をゆでる。
③パスタを茹でる。
④フライパンにオリーブオイルをひき、刻んだニンニクと唐辛子を入れて炒める。
⑤ベーコンと薄く小麦粉をふった牡蠣を入れて炒める。
⑥ほうれん草を投入。塩コショウで味付けして、生クリーム100㏄を入れひと煮立ちさせる。
⑦ゆであがったパスタをフライパンにいれ、さっとかきまぜておしまい。
⑧盛り付けたら、スプラウトを散らす。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
牡蠣の甘味噌炒め

牡蠣に片栗粉をまぶし、炒めて、味噌と砂糖と醤油とお酒を絡めただけ。こってり系の味でご飯のおともでも酒のおともでも。最初はあまり濃くならないようにしたほうがいい。
①大粒の牡蠣を用意する。塩、小麦粉などでよく洗う。
②牡蠣の水気をふき取って、片栗粉をまぶす。
③フライパンで両面を炒める。軽く焦げ目がつく感じで。
④味噌大さじ1、砂糖大さじ1,酒大さじ1、醤油小さじ1位の感じ回しかけ、じゅっとさせる。
⑤適当なところで皿にあけて、炒り胡麻をパラりとふりかける。



コメント